建築総本部キャリアパス

建築機械部/施工支援室・企画開発室

基本情報

部署名
建築機械部/施工支援室・企画開発室
所属人数・体制
20名(部長、施工支援室:13名、企画開発室:6名)
主な業務内容
【施工支援室】:仮設機械の各種計画業務から組立解体作業立会い及び労働基準監督署対応
【企画開発室】:仮設機械の開発・改良、当社保有機械の運用管理、仮設機械関連の各種実証実験
どちらも作業所の要望に合わせた支援・開発をする必要があり、現場担当者だけでなく他部署や協力業者と連携しながら業務を行います。様々な新製品や新技術にも目を向け、機械という観点から建築現場に新たな価値や生産性向上をもたらす業務を行います。

詳細情報

ミッション

機械技術で作業所を支える
機械関連業務のアウトソーシングから脱却し、作業所業務の低減を目指します

当部署向きのメンタリティ

周囲と協力しながら成果を生み出せる方。
新しい課題にも積極的に取り組むチャレンジスピリッツを持った方。

部署の雰囲気(一声言うなら)

「安全と効率を両立させる、現場に一番近い技術集団」

担当者からのメッセージ

建築機械部は、現場に寄り添い、機械を通して安全と効率を高める役割を担っています。
安全を第一にしながら、多くの関係者と協力して成果を形にすることに喜びを感じる人。最先端の技術に関心を持ち、現場で役立つ仕組みを考えることにやりがいを感じる人。もしそんな思いを持っているなら、私たちと一緒にその力を発揮してみませんか。