management 品質管理本部 建築品質管理室 全国の建築作業所を対象に本社品質パトロールを行っています。 本社に集まる品質管理関連情報(品質パトロール重要指摘事項、品質関連トラブル、お客様アンケート、AC等)を整理して、関連部署へ水平展開を図っています。 more detail
management 工事監理部 工事監理部 TAISEI QUALITY 確保のため、常に工事スケジュールを掌握し、適切な検査を実施して設計図書通りの施工が行われていることを確認し、建物引き渡し時に顧客満足を得ることを使命としています。 more detail
international 国際事業本部 建築室・共育推進室 国際事業部建築部の業務全体を把握してフォローする、いわば“縁の下の力持ちの部署”です。 more detail 原価・購買管理室 実施予算の審査・作成指導、業者審査表の審査及び指導、目標予算の作成指導、日本材調達の審査・支援業務、予算管理の支援・指導、各国の主要単価、各プロジェクトの収支データをデータベース化。 more detail 技術計画室 業務改善などの意見を活発に取り入れ、得意分野を活かしながら、チームワークで明るく仕事のできる部署です。 more detail 積算室 入手にかかわる会議主催、元積の精査、リスクの評価、決裁書起票及び回覧(見積、決定)、内訳書Windows(国際版)【TES(Taisei Estimates System)】、FKS(数量積算)システム管理 、積算費管理 more detail 技術室 ・DRⅢへの参加とコメント、図面検討会の開催、指導及びフォロー、基本計画検討会の開催と指導、品質管理計画書の確認と指導及びフォロー、品質・建築部パトロール、社内検査(中間、完成)、本社との作業所への技術支援、QMS運用点検とアドバイス(内部監査)、品質トラブル対応、品質関連の教育、ISO審査対応、AS保存書類のファイルポータルへの保存促進、ファイルポータル利用登録サポート(ローカルスタッフ)など主に作業所の品質管理関係の業務。 more detail 安全・環境推進室 重点危険作業審査、事故・災害報告、安全・環境パトロール、工事基本計画・施工計画検討会、各国安全担当者会議、安全協議会など more detail 入札推進室 海外で「TAISEI CORPORATION」の工事看板を掲げる機会を創造する要の部署です。 more detail
digital for work 作業所業務推進センター(CSPC) 施工計画推進室 作業所のバックオフィスとして、施工計画書作成や施工計画・工程検証を主とした作業所業務を本社関連部署(DPC、技術部等)とも連携しながら行っています。 more detail 定型業務推進室 私たちは、作業所で必要となる定型書類(工事概要、案内図、出来高予想工程、新規入場者教育動画、電子黒板対応など)を作成しています。 more detail 設備計画推進室 図面の初期確認(キックオフ会議案件)、設備工事施工管理計画書(ソフト管理ツール、諸官庁届出リスト、試運転工程表等)の初期入力、施工要領書の初期入力が主な業務です。 more detail
digital for work デジタルプロダクトセンター(DPC) DX生産システム推進室 建築現場のDX化に向けて施工プロジェクトにて様々な試行を行っています。 more detail デジタルコンダクト室 全建築事業視点でデジタル戦略立案/推進を担当。信頼を基盤に他部署や協業会社とのデータ連携をマネジメントすることで魅力ある社内コンサルタント(HP制作/動画制作/アプリ等)の役割を担う more detail フロントローディング室 設計施工案件における配筋納まり初期検討、躯体納まり先行検討、外装下地鉄骨の先行検討、構造総合図面チェックへの参画。TASPLANへの発注と管理、入手提案時におけるBIM活用他。 more detail 建築生産室 生産図(施工図+製作図)と施工BIMを通じて、作業所の図面工務・BIM活用などの業務を支援しています。 more detail 設計支援室 建築工事全プロジェクトの着工時の設計図書の品質と整合チェックを行い作業所を支援しています。 more detail 設備・リニューアルBIM室 支援先作業所・支援部署の【業務の効率化・生産性向上】に貢献する。 more detail 構造施工技術室 構造施工検討業務。構造設計補助業務。 more detail
innovative technology 技術部 地下技術室 入手対応時の山留め計画の支援・・・各支店、作業所からの相談を受けて対応します。何でも相談ください! more detail 躯体技術室 超高層・大空間・特殊な構工法の躯体構築計画・・・最適な計画を立案いたします! more detail 仕上技術室 内装・外装・木質工事などの施工技術支援・・・現場の困りごとを一緒に考え,安心して施工できる環境を作ります! more detail
innovative technology 建築機械部 施工支援室、企画開発室 機械技術で作業所を支える。 機械関連業務のアウトソーシングから脱却し、作業所業務の低減を目指します。 more detail
for sales 営業本部 建築営業本部(第一・第二・第三)・エンジニアリング営業本部・西日本営業本部・営業第一部・営業第二部 受注獲得という目標を達成するとともに、お客様の「想い(プロジェクト)」を共有し、その実現のため、社内関係部署をまとめ上げる役割を担います。また、引渡し後もお客様に寄り添い、さらなる「想い(プロジェクト)」へ繋げていきます。 more detail
estimation 積算部 コストソリューション 川上段階物件(事業構想~基本計画段階時)において超概算・速算的に、建物の工事費(建築+設備)を過去積算DATA等を活用し概略の金額を算出します。 more detail 関西圏積算室 関西・中国・四国支店案件の積算業務。工事受注に貢献するとともに、当社利益の源泉である元積を作成し、確実な利益確保が出来る正確な金額試算を行うこと。 more detail 建築積算室 設計図をもとに設計や協力業者と打合せを行い、正確な工事原価を算出する。 more detail 国際積算室 海外案件の積算対応(本邦案件メイン)を国際事業本部とともに行っています。 more detail 積算戦略室 積算部の縁の下の力持ち的な役割でもあり、情報発信の中枢となる室です。 more detail 設備積算室 プロジェクトの初期段階から利益創出の基礎を築く重要な役割を担っています。 様々な分野の関係者やプロジェクトと関わることで、広範囲にわたって会社の今後の方向性を知ることができます。 more detail
Procurement 調達本部 調達本部 第一調達部では、建築工事に必要となるサプライヤー(専門工事業者・資機材メーカー等)の選定・価格交渉を行い、長期的な協力関係の構築も担います。 more detail
education & reform 基盤共育部 共育推進室 全国の支店の共育推進室とともに、作業所OJTを推進し、支援する業務。作業所一般OJTの充実、技術・構造に特化したOJT、作業所施工計画・工法に特化したOJTを社員一人ひとりの経験業務・能力を考えながら支援します。 more detail
education & reform DX統括推進部 AI・リモート技術企画室・BIM基盤技術室 デジタル人財を結集し、AI・リモート技術・デジタルツイン(BIM)などを活用して建築DXを推進。 共通基盤の整備を通じて、建物づくりの現場を力強く支える役割を担っています。 more detail
education & reform リニューアル部 リニューアル管理室 TAISEI VISION 2030、中期経営計画の中で注力分野に位置づけられているリニューアル事業を、目標達成に向けて本社・支店の関連部門・作業所の業務を下支えする。 more detail リニューアル企画室 全国のリニューアル社員がイキイキと働き、生産性を高められる環境をつくり、新たなリニューアル技術開発やアッセンブルテクノロジーを推進すること。 more detail
renewal リニューアル推進部 リニューアル推進室 リニューアル受注拡大に向け、ソリューション営業を行う部署です。顧客の課題解決のため、社内のさまざまな部署と連携を図り解決方法を提案します。 more detail BCP・耐震推進室 建顧客のBCP(事業継続)にとって重要な建物のリスク(地震・水害等)対策を洗い出して対策を提案し、その工事を受注するのが役割です。特に地震は主要なリスクです。 more detail 建物診断室 建物一次診断報告書、建物簡易診断報告書、長期修繕計画書の作成。 more detail
creative for work 建築企画部 建築企画部 建築企画室-プロジェクトポータル運用、タレマネ運用、サステナブル本部との協働、ウェルネス作業所事務所の標準化、企業風土改革の牽引、建築本部主催の会議体運営、リスク対応室-BCP訓練運営、作業所運営集会学習会運営、トラブル対応 more detail
creative for work 建築戦略部 建築戦略室・建築業務改善室 未来に向けた建築事業の戦略立案と推進(各部門・部署と連携) more detail 教育計画室 建築本部の新入社員研修・年次技術研修・鉄筋・鉄骨アカデミーの運営所長育成研修の企画・立案・運営/建築創造エンジニアの採用業務窓口が主な業務です。 more detail
creative for work プロジェクト・マネジメント部 電力施設計画室 長年の知見を活かしながら、新しいアイデアにも前向きに取り組む部署です。 more detail 生産施設推進室 生産施設プロジェクトに関する着工前、施工中の、施工の考え方やポイントの抽出、技術的な指導・支援の実施やリスク管理、経験の少ない社員向けの講習会をおこなっています。 more detail 特殊プロジェクト室/一般プロジェクト室 作業所の実態を多方面から総合的に把握し、早期にリスクヘッジをおこなう。 more detail