- 部署名
- 工事監理部
- 所属人数・体制
- 130名(社員65名 派遣社員65名) 建築、構造、設備の3室構成
- 主な業務内容
- 原則として設計施工PJのうち、工事監理タイプ決定会議によってとり決められた、主に工事監理タイプIのPJ(大型PJや特定施主建物)の法的工事監理者としての対応(図面精査、施工計画書の確認・承認、現場における設計図書との照合・検査、発注者への状況報告)、および、工事監理タイプⅡのPJ(中規模以下の建物)での法的工事監理者である設計者の支援業務を行っています。

TAISEI QUALITY 確保のため、常に工事スケジュールを掌握し、適切な検査を実施して設計図書通りの施工が行われていることを確認し、建物引き渡し時に顧客満足を得ることを使命としています。
工事監理者は、発注者の代行として設計図書通りに施工が行われていることを確認する責務を負うことになりますので、何事にも妥協することなく、毅然とした態度で業務を遂行するといった強い意志を持つ方。
明るさと厳しさの両面を持つ環境です。また、多くの女性社員も活躍しています。
会社の中では、最も第三者的な役割を果たすポジションかと思いますので、建築業務について俯瞰した立場で関わることができます。また、常に建物の品質確保といった側面から建築に関わるため、自分の業務成果も明確です。一度は所属してみて経験を積むことを期待しています。